文字サイズ
検索
学部概要

HOME > 学部概要 > 資格・就職: 就職支援の特徴

名城大学就職支援の特徴

本学の就職支援は、①1年次から4年次までの個別指導担当制 ②1、2年次対象の進路支援講座 ③インターンシップ(就業体験)支援 ④3、4年次対象の就職支援行事の大きく4つから成り立っています。

①については、1年次から内定を得るまでの4年間にわたり、いつでも気軽に進路・就職相談ができる体制をとっています。学生の悩み・就職意識も千差万別で、個別指導・相談体制は非常に重要なものとなっています。

②については、早期からのキャリア観醸成を目的に1・2年次に「キャリアガイダンス」、2年次に「プレ就職ガイダンス」を開催しています。大学生活でたくさんの経験を積み、充実した学生生活を送ることの大切さを伝え、その先にある大学卒業後にどんな人生を過ごしたいかを考えるきっかけを提供。
さらに2年次後期から、具体的に自己分析を進めるべく、適性検査や自己分析講座を実施。また、多くの支援行事は学年を問わず参加・視聴可能となっており、「学内企業研究セミナー」などと合わせて、低年次から社会や企業と触れる機会を数多く提供しています。

③については、近年重要性を増しているインターンシップ等の参加支援、また、その効果を最大化するための講座を実施しています。応募・選考のための書類対策講座や名城生の採用意欲の高い企業のプログラム紹介など充実した支援を行っています。

<OB・OG相談会>

④については、①~③を踏まえ、より実践的な支援内容となっています。
「就職ガイダンス」の実施および2023年からは本学独自の自習ツール「Career .Lab.」を展開。適切なタイミングを考慮した情報提供と学生が各自の進行段階に合わせてレベルアップを図れる体制を整えています。さらには「筆記試験対策」「履歴書・エントリーシート対策」「マナー・面接対策」といった各種講座、年間800社以上の企業が参加する東海地区最大級の「学内企業研究セミナー」などを開催しています。そして、名城大学の就職支援の大きな特徴である指導担当制による「個人面談」では、大規模大学には珍しい学生個人に対する担当職員が相談しやすい関係づくりに努め、就職活動をサポートしています。

また、就職先が決定した4年生および本学卒業生が体験を通じて後輩にアドバイスなどの支援をする「OB・OG紹介制度」や、エアライン業界への就職をサポートする「エアライン就職サポート【M-CAP】」などを含め多彩な学生支援プログラムを実施し、学生が納得した進路決定ができるよう、支援のさらなる充実を図っています。

2024年度 主な支援行事予定表

■就職支援行事(3年次対象、抜粋)

【就職ガイダンス】
第1回 就職ガイダンス 4月 就活基礎準備(キャリアセンターについて、ナビサイトの使い方、就活ツールの落とし穴、キャリアガイド(就活手帳)の活用法)
第2回 就職ガイダンス 9月 内定者の体験報告、夏季までの行動の振り返り&活かし方、早期選考の留意点、後期イベント紹介、アドバイザー制度の紹介
第3回 就職ガイダンス 12月 年明け以降の動き方、意思決定の留意点、1月以降のイベント紹介
【業界・企業理解】
業界・企業研究講座 5月 志望動機や希望職種を言語化していくために必要な業界・企業研究の進め方を解説
業界企業研究セミナー 5月・11月
・2月
業界の代表企業を招き、その業界の魅力・仕事内容・働き方を理解するセミナー
OB・OG相談会 11月 先輩アドバイザーによる就職活動等の相談会
【選考対策】
自己分析&履歴書・ES書き方講座 5月 応募時に課される履歴書・ESの書き方を解説 & 自己分析をもとにガクチカと自己PR、研究内容の作成
マナー講座 5月 就活で身に着けておくべきマナーを解説、実践
体験!グループディスカッション 6月・7月・
11月・2月
グループディスカッションのポイント解説、実践
体験!グループ面接 6月・7月・
12月・2月
面接対策講座 & 模擬面接
筆記試験対策解説講座 (オンライン) 試験種類、時期や企業別の試験選択傾向を解説
【対象者別支援】
大学院生向けガイダンス 4月 大学院生の就活に特化し研究の活かし方、進路の決め方を解説
UIJターンガイダンス 7月 東海北陸地域及び協定締結県の就職支援機関と連携したUIJターン就職支援の説明会
障がい学生のための就職ガイダンス 12月 障がいを持つ学生のためのガイダンス
【その他】
担当職員との個人面談 10月・11月 担当職員との個人面談(活動状況と進路希望の確認、キャリアセンターの支援紹介)

※実施内容は変更になる場合があります。