論叢年度選択
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
2003年度
2002年度
2001年度
2000年度
第9巻 第4号(3月発行)
尾崎 雄一郎
Chebyshev基準による高次の回帰曲線
尾崎 雄一郎
Leslie行列に基づいた期末収穫問題と期首収穫問題の最適解
Yuri SADOI
Japanese Skill and Knowledge Transfer―The Case of Exporting High-precision ProductionTechnology to China and Vietnam
谷村 光浩
物理学からの類推より“考えられるガバナンス”の記述―「パラレル“居住”」対応の「量子都市ガバナンス」論の構築にむけて―
松原 慶子
アダム・スミスの言語論
伊藤 秀俊
金融商品会計の現状分析―企業アンケートを中心に―
M.D.PUSHPAKUMARI
Owner-Manager Personal Values and Their Impact on Performance :An Empirical Analysis of Manufacturing SMEs in Japan
CHHATKULI KIRAN
Does the NEPSE Index Represent the Nepalese Stock Market ?
大城 朝子
台湾日系企業に関する事例研究―松下電器の事例―
孫 釜
新旧中国の銀行制度の変遷から見た貸出審査体制の脆弱性
第9巻 3号(11月発行)
澤田 貴之
転換期を迎えたインドの製薬企業―インド型製薬ビジネスモデルの検証―
尾崎 雄一郎
リニアー・プログラミングの制約条件集合の非有界性に関するClarkの定理
尾崎 雄一郎・永田 達哉
Leslie行列に基づいた期末収穫問題と期首収穫問題の関連
黄 開営
企業文化に基づく人的資源管理の展開―海爾社を事例として―
Mallika Appuhamilage K. SRIYALATHA
Does the All Share Price Index represent the Colombo Stock Market ?
LUONG QUY TOAN
日本の株式市場におけるリスク・リターン関係の再吟味
第9巻 第2号(9月発行)
尾崎 雄一郎
固定生産係数の下でのRybczynski定理とその拡張効果
李 秀K
韓国の再生可能エネルギー支援政策韓国の再生可能エネルギー支援政策―発電差額支援制度の現状と課題を中心に―
鈴木 純義
財投改革と郵政民営化―そのペテンのからくり―(下)
岡部 桂史
戦前期日本農業機械工業の市場構造
羅 樹凌
中国企業におけるトヨタ生産方式導入事例研究―ジャスト・イン・タイムとカイゼンを中心に―
大城 朝子
「日本的経営」に関する先行研究について―アベグレン,伊丹,加護野を中心として―
Gautam HIMALAL
TESTING UNIT ROOTS IN THE PRESENCE OF STRUCTURALBREAKS IN SOME NEPALESE MACROECONOMICINDICATORS
第9巻 第1号(6月発行)
尾崎 雄一郎
リニアー・プログラミングの2人ゼロ和ゲームへの変換とそれに関連する定理
前田 真一郎
貸金業と銀行業―銀行と消費者金融会社の提携―
村松 恵子
日本的生産方式の移植と言語文化の理解
田代 樹彦
収益認識における公正価値測定―FASB・IASBの共同プロジェクトの議論を中心に―
Takayuki SAWADA
"Supply Chain Management, Labor Audit and World-wide Location Strategy Case Study on Sports Shoes and Apparel Businesses : ASICS Corporation"
M. D. PUSHPAKUMARI
The Impact of Job Satisfaction on Job Performance : An Empirical Analysis
林 長青
因子分析による銀行の競争力の評価
Copyright(C)2010 The Society of Economics and Business Management. All Rights Reserved.